ビジネス ブログ 特化ブログ 雑記ブログ

勢いで始めたブログの未来は「雑記ブログか?特化ブログか?」

こんにちはこんばんは、つみきです。
初投稿の自己紹介記事も書き、少し期間が開いてしまいましたが2つ目の記事ということで気合を入れて情報収集と情報整理してきました。
最後まで読んでただけると嬉しいです。

SNSもやっていますのでこちらもどうぞ⇒twitter

最初の課題

今回の記事ではブログの特徴、方向性について考えていこうと思います。

ブログを始めた方が大半の方がぶち当たる壁みたいなもので

・ブログの特徴、方向性をどうするか?
・収益化に有利なのはどういうタイプ?

みたいなものが挙がってくると思います。

ブログの方向性は「収益化を目指すなら雑記ブログ?特化ブログ?」など私も含めてブログを始めたばかりの方は大抵の方が考える最初のテーマなのではないでしょうか?

私は副業としてのブログを始める大前提にあたる「コレだ!」とう方向性があってこのブログを開設したわけではありませんでした。

ですがブログについて調べていくうちに自分が目指したいブログの在り方が段々明確になっていき、
調べていくうちにやるからにはちゃんと収益化に向けて頑張っていきたいと思えるようになったので収益を得るにはどうすればいいかという流れになるのは自然でした。

収益に向けた勉強や情報収集など、「ブログを始めたけど(始めてみたいけど)コレって何?アレはどうするの?」といったまだ見ぬ未来で今の私と同じような状況に置かれる方へ向けた道しるべの1つになれば幸いです。

始めに結論

では先に結論を!
このブログは「"自分"特化ブログ」を目指します!

簡単に言うと自分の経験や努力の過程などを記事にしていくブログになります。

ブログでの副業について色々調べていたらタイプというのが出てきます。
タイトルの通り「雑記ブログ or 特化ブログ」というものです。

ブログの書き方や構築の仕方、収益化に向けた方向性みたいなものを調べていると色々な人が大抵は書いている記事がありまして、それがブログのカテゴリをどうするかというものです。

そして、それらの記事を読み自分なりに解釈してまとめ、
それぞれの特徴として大きく3つずつ挙げました。

特徴

雑記ブログのメリット、デメリット

メリット

①色々な記事を書きやすいので続けやすい
②時事ネタを扱いやすい
③強み、需要を知ることができる

  1. 自分の関心のある事や趣味についてなど比較的書きやすいものから書いていいので継続絵のハードルが下がる。
  2. 世間で話題になっていることやニーズに合ったものについてもジャンルを絞っていないので流れに乗りやすい。
  3. 色々なジャンルの記事や書き方ができるので自分に合うモノや世間の需要などを掴みやすい。

デメリット


①差別化が難しい
②検索流入が伸びにくい
③収益化が難しい

  1. 他の同じような記事ができてしまい、このブログと言えば!といった特徴ができない。
  2. ジャンルがバラバラになりがちなので情報の網羅性が低くなってしまいSEOが育たない。
  3. 購買意欲の高い目的買いの読者のリピーターが付きにくく収益を挙げることが難しい。

特化ブログのメリット、デメリット

メリット


①専門性、信頼性、権威性を得やすい
②検索流入が伸びやすい
③収益化しやすい

  1. 同じジャンルに関連するような記事が多くなるので「これと言えば!」というE-A-Tの面で影響力を持てる。
  2. ブログ全体として情報の網羅性が高くなるのでSEOの面で有利になる。
  3. 「予め買いたいものがあるから記事を参考にする」という目的買いの読者が来やすいため収益化が望みやすい。

デメリット


①専門知識が必要になる
②ネタ切れになりやすい
③世間の需要と一致しない場合がある

  1. 知識の量や質によって記事の善し悪しが大きく変わってしまうため記事を書くハードルが高い。
  2. ジャンルを絞っているため記事のネタが尽きてしまいやすいので続きづらい。
  3. 世間のニーズが合っていなければ質のいい記事を書いたとしてもアクセスが伸びない。

調べて書き出して整理していくとちゃんとわかってきますが、どちらにも良い面悪い面がありますよね。

比較してみると...

日記ブログとの違い

そしてこの2つに共通しているのがあくまで”読者(ユーザー)に向けて情報(価値)を提供している”ということが最重要であり最大の目的になっているということです。

その目的のためにどのように記事を書いていくか?という違いしかなかったわけです。

そしてブログで億を稼ぐような有名なブロガーさんなども書いていたことですが
「それらは比較するものではない」とのことです。

では雑記ブログでも特化ブログでもないのは?
そう、「日記ブログ」です。

芸能人の方などが書いているような日常を切り取ったようなブログが所謂日記ブログというものです。

日記ブログというのはそこら辺の一般人が書いたところで誰も見ないといっても過言ではありません。
それこそ芸能人や著名人など「その人だから」という固定のファンが存在しているのであれば需要が高く「価値を提供している」ということになります。

つまり今まで私は比較対象を間違っていたのです。

「雑記ブログ or 特化ブログ?」ではなく、「雑記、特化ブログ or 日記ブログ?」

という比較をするべきでした。

まとめ

正しい比較ができれば目指すジャンルは明確ですよね。
私が価値を提供できるのは雑記、特化ブログということになります。

その中でも収益化の見込みが高い「特化ブログ」が目指すべきブログの形ということになりました。

目指すべき方向が決まったのであとは何を書ていくかが問題です。

極端に言うと「価値が生まれるなら、なにを書いてもOK」ということで、逆に言うと「価値が生まれないなら、どんなに頑張っても無意味」ということです。

これを踏まえて芸能人でも有名インフルエンサーでもない私が価値を生み出せる記事はなにかというと、自分が経験したことや今まで積み重ねてきたことになります。

これが冒頭で述べた「"自分"特化ブログ」ということになります。

「自分特化ブログ」を形作っていくということを指標に、
・ほかの人が経験したことがないようなこと
・自分が好きで好きで続けてきたこと
・これからやり始めることの軌跡

上記を軸にコンテンツを追加していきブログを育てていきたいと思います。

結果が出てくるのは100記事書いてから、とか3か月続けないといけない
などなど言われていますので継続して頑張っていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

SNSはこちらからどうぞ⇒twitter

-ビジネス, ブログ, 特化ブログ, 雑記ブログ
-, , ,